| CALENDAR | RECOMMEND | ENTRY | COMMENT | TRACKBACK | CATEGORY | ARCHIVE | LINK | PROFILE |
サワギキョウ 15:26
沢桔梗 キキョウ科 8月29日 青森市

和名はキキョウの仲間であり、水辺の湿った場所や山地の湿地に生えることから「サワギキョウ(沢桔梗)」と呼ばれます。

サワギキョウ

サワギキョウ

ワンクリックでランクアップの応援よろしくお願いします〜♪ ⇒

| 青い花 | comments(0) | - | posted by shu3
オクトリカブト 15:32
奥鳥兜 キンポウゲ科 8月29日 青森市

花の形が被り物「鳥兜」に似ていることから名付けられました。また、英名の「Monkshood」「Helmet flower」は、花の姿が修道士のフードや騎士の兜に似ていることに由来しています。
なした。 陸奥(みちのく〉に多いことからつけられました。

オクトリカブト

オクトリカブト

ワンクリックでランクアップの応援よろしくお願いします〜♪ ⇒

| 青い花 | comments(0) | - | posted by shu3
ヒカゲノカズラ 15:45
日陰鬘、日陰蔓 ヒカゲノカズラ科 8月29日 青森市

和名(日陰の鬘もしくは日陰の蔓)の由来は諸説あり、古代にアタマの飾り、鬘(かずら)として使われていたという説と、日陰にある蔓(つる)という説があります。
ヒカゲノカズラはその外見からコケ植物と勘違いされやすいのですが、シダ植物になります。維管束を持っており、種子を持たないかわりに胞子で増えていきます。

ヒカゲノカズラ

ヒカゲノカズラ

ワンクリックでランクアップの応援よろしくお願いします〜♪ ⇒

| 緑の花 | comments(0) | - | posted by shu3
| 1/872 | >>
掲載画像の無断転載、複写または電磁媒体等に加工することを禁じます。